■ このページについて ■
パソコン関係の雑記。ソフトからハードまでまんべんなく。
2001年が最盛期で、「テキストだけで90KB」もザラ。
一時期おとなしくなったけど、管理のCGI化によって息を吹き返し中。
2004.5.14.Fri
今の家に越してきて1年半が過ぎたところで、今さらのように電話を引いた。今までは同じアパートに住む弟の回線を間借りしてインターネットに接続していたけど、これに伴なってADSLも自分で引くのである。そのために現在ネット接続を切断中。
ようやくグローバルIPアドレスも獲得できるし、ポートひとつ開けるのにもいちいち申請しなくちゃならんっつのは、どうにも使い勝手が悪い。つまり、これからは自宅サーバーになるわけで、そんな予定は皆無なのである。
しかし、今日は電話の開通のみでADSLの手続きはこれからなので、ネットへの完全復帰まではあと半月くらいかかるだろう。それでもダイヤルアップはできるようになったので、何年ぶりかにモデムを使うことにする。
…といっても、雪子はすでにペイロード限界の武装を搭載しており、余分なPCIは余ってない。小春はスリムケースモデルなのでロープロファイルでないと入らない。
よもや Win95 時代の遺物である三夫が主役を獲得するとは、夢にも思ってなかったわい。(オンボードでモデムを搭載している)
まさかZEROを再び「プロバイダ」として使う日がこようとは、考えもしなかったわい。(しかしテレホも無制限接続もないので非常に金がかかる)
4月下旬にネットを切断して以来、半月ぶりのインターネット。調べ物に多少不自由したくらいで、正直それほど困ってなかったあたり、どうやら俺はネットジャンキーではないみたいだ。ネットサーフィンとかやんないし。
ただ、一世代前の携帯並みのスピードしか出ないモデムで140通のメールを受信するのは、大変に骨の折れる作業であった。(3分の1はウィルスなんだけど)
ともあれ、2年半ぶりのダイヤルアップは感動的でさえあった。(遅さが)
2004.5.22.Sat
やっとADSLが開通し、ネットに完全復活。回線は eAccess40M から YahooBB8M へグレードダウンしたけど、我が家は隣人のISDNが干渉してるのか、40Mサービスは不安定で実質8Mbpsしか出てなかったので、わざわざ高い金を払う価値を感じないのよね。
それでも電話局まで500mという地理的優位は大きくて、8Mサービスなら6Mbpsを超える速度が出る。調べ物がメインである俺の用途では、1Mbpsで充分なんだけど…。同じ YahooBB8M の友人は1.6Mbpsで、同じ金を払ってるのに不公平だなぁと思うのであった。(それがADSL)
YahooBB のモデムはルータ機能を備えてないので、生で接続するのはセキュリティ的に危なすぎる。そもそもPCを1台しかつなげない。
ということで、ルータも買ってくる。値段と性能のバランスが良かった Buffalo BBR-4HG にした。
実家時代に使ってた Planex BRL-04F は設定がかなりわかりにくかったけど、これはウィザード形式で楽々セットアップ。(細かい設定をしようとすると、さすがに小難しくなるけど)
スループットも高いし、アタックブロックやログ取りといった一通りの機能も備えているし、結構お買い得なんじゃなかろうか。
自分で不正アクセスしてみた
そうしてめでたくネットに復活できたわけだけど、切断されてた間はパソコンの中身を整理したりゲームをやったり部屋を片付けたり絵を描いたり、むしろ普段よりよっぽど人間らしい生活ができて、とても有意義な日々だったように思う。普段、どれだけ偏った日常を送っているかを痛感する良い機会であったな。早くサイトのリニューアルを終わらせて、そんな日常生活に戻りたいものである。
実家時代にも YahooBB を使ってたけど、親切なマニュアルと色分けされたコネクタで初心者にもずいぶん優しくなってた。良いことだ。おまけに全自動でPCの設定までしてくれる恐怖CD付き。(誰が使うんだこんなもん)