パチョ奮闘記 2001年11月 |
||||
<<< 2001.10 | ▼ | 2001.12 >>> |
このページは siteCTS の旧版です。
URI確保のために保存してあるだけで、二度と更新されません。
JavaScript が有効の時は以下に移動先URIが表示されます。
<DIV id="test"></DIV> <SCRIPT language="JavaScript"> if (document.getElementById) { (もし「document.getElementById」を知ってたら) obj = document.getElementById("test"); ("test"を「obj」というオブジェクトにして) alert(obj); (ちゃんと作れたか結果を表示しなさい) } else { (知らなかったら) alert("getElementById?なにそれ?"); (あやまりなさい) } </SCRIPT> |
|
|
|
秀丸 | EmEditor | |
---|---|---|
△シフトJISとunicodeのみ(自分のファイルを開く分には関係ないけど) | 文字コード | ◎ほぼすべてに対応 |
×あまり融通がきかない ×HTMLの優先順位が高すぎ ×JavaScriptの構文は軒並みファイル名と勘違いされる |
強調表示 | ◎かなり細かく設定できる ○HTMLファイルにあるJavaScriptやCSSもちゃんと認識 ◎しかもそれぞれの設定を使ってくれる |
◎装備 →うそインデントとは? |
うそインデント | ×なし |
○機能は似たようなもんだけど使い勝手が違う ○「検索文字列の取得」コマンドでいちいちダイアログを出さなくていい |
検索 | △操作性があまり良くない ○検索した文字列を強調表示してくれる |
◎「範囲選択中のメニュー」も個別でカスタマイズできる ◎ボタンを「押した時」と「離した時」にそれぞれ判定があるので、ボタン1回でメニューを選べる |
右クリック | ×ショートカットキーも表示されるので無駄に幅が広くなる ○選べるメニュー自体は秀丸より多い |
×カスタマイズ不可 | メニューバー | ◎自由にカスタマイズ可能 |
○浮かせられるのでウィンドウ幅が狭くても大丈夫 ○選べるメニューも多く、同じボタンを複数入れられる(閉じるボタンが左右に欲しい奴) ○もちろんマクロボタンも可能 |
ツールバー | ○浮かせられないけど増やせる ×肝心のメニューが少ない(基本的にプラグインの実行ボタン用なんだろう) |
×カスタマイズ方法がやりにくい ×割り当てられるキーの種類が少ない(俺の場合は猫ちゃんで解消可能) ○メニュー自体は必要にして充分 |
キーボード | ○わかりやすいシステム ◎ほとんどのキーを割り当てに使える ○秀丸以上のメニュー数 △拡張子ごとに専用のキー設定を使えるけど、統一したい時は面倒くさい ×設定したキーをメニューに全部表示するので、とんでもなく幅広になる |
○標準装備 | 追加コピー 追加切り抜き |
○プラグインで実現可能 |
○あるけど細かい設定は不可 | 自動バックアップ | ◎「同じファイル名があったら名前を変える」「自動保存はバックアップとは別のフォルダに」「ゴミ箱にバックアップ」など充実 |
○秀丸のホームページに多数用意 ◎「タグを範囲選択」「前のタグを認識して対応した終タグを挿入」「カーソル位置のタグとそれに対応するタグをセットで削除」など、HTMLエディタとして使うのに重宝するマクロがいっぱい ○スクリプトが比較的簡単なので自分で作ったりいじったりできる |
マクロ プラグイン |
△それなりにあるけど欲しいものが少ない ○C言語製なので高度なことも高速で処理できる |
○標準装備 ◎Ctrlを押しながらだと関連付けを無視して秀丸で開けるので、HTMLも直でアクセス可能 ×siteCTSのソースヘッダにパスが書いてあるのは、これ用だったりする |
文書中の 文字列から ファイルを開く |
○プラグインで可能だけど関連付けに逆らえない |
×自動折り返しがない △折り返しマクロの使用でとりあえず解消可能 |
一行の折り返し | ○あり/なし/指定字数 を自由に選べる |
×できない(俺の場合は猫ちゃんで解消可能) | ウィンドウの 最前面設定 |
◎できる |
◎常駐秀丸でクリップボード履歴を取ってくれる(俺はクリップボードツールを入れてないので) | タスクトレイ | ○トレイのアイコンメニューも自由にカスタマイズできる(マウスを使わないので俺にはメリットがない) |
◎ただでさえメモ帳並みなのに、さらに高速化できる | 起動の速さ | ○初回起動時はわずかにもたつくけど充分に速い |
◎「前のカーソル位置に戻る」「最後に編集した場所へ」「上の/下の編集位置へ」など充実 ○さらに、個別で20ヵ所までマーキング(別ファイルへのジャンプも可能) |
カーソルの マークジャンプ |
△プラグインである程度可能だけど使い勝手は悪い |
○装備 ※ファイルを閉じる時にカーソル位置を憶えておき、次に開いた時にそこへジャンプする機能 |
カーソル位置 復元 |
○プラグインで可能 |
○できる(マクロでさらに拡張可能) ※中断する時などに開いてるファイルやウィンドウの大きさなどを記録しておき、そのまま再現する機能 |
デスクトップ保存 | ×そんな機能はない |
4000えん ◎貧乏学生やプログラマにはフリー制度あり |
おねだん | 3000えん |
※じゅうよう |
20点満点 | 3.27現在 | 今日現在 |
---|---|---|
基礎度 | 17 | 20 |
配慮度 | 17 | 20 |
親切度 | 20 | 20 |
快適度 | 16 | 20 |
運営姿勢 | 18 | 20 |
迷惑度 | -5 | -2 |
<TABLE><TR> <TD> <DIV align="center"> テキスト </DIV> </TD> </TR></TABLE> |
今の雪子ちゃんのIE5.5(IE6は戻しちゃいました)はSP1でもSP2でもないので、この辺が少々気になります。…が、考えてみたらわたくし、パチョ歴もうすぐ1年にして初めて本物virusをいただきました。どきどきだ!メール本文は、不適切なMIMEヘッダーによるセキュリティホールを利用して、添付ファイルがMicrosoft Outlook内で自動的に実行されてしまうように設計されたHTML形式になっています。
すべてのデータ移行を終えて返却する時に添付ファイルを実行。 |
<<< 2001.10 | ▲ | 2001.12 >>> | ||
2001年11月 パチョ奮闘記 |