更新記録
Editing Note
![]()
このページは siteCTS の旧版です。
URI確保のために保存してあるだけで、二度と更新されません。
JavaScript が有効の時は以下に移動先URIが表示されます。
9日(火)
サンプルホームページのアップ。
トップ・リンク・掲示板・テスト。
基本的なタグの勉強とJAVAスクリプトやスタイルシートの実験など。
10日(水)
更新記録ページを追加。
11日(木)
リンクにSUMを追加。
秘密の小部屋を追加。(現在は削除)
アップする前に居眠りしてみたり。
12日(金)
リンクのページにダウンロードサイトを2件追加。嘘。1件。
新必殺技「アンカー」を習得。かなりいろんなところに張ってみました。
このページを色々いじくる。 ちなみに古い方
14日(日)
新しい掲示板をGET。
リンクなどの微々たる調整。
![]()
バナー作ってもらってごきげん!
当方まだ準備できてないので、リンクは張らないでおいてネ。
16日(火)
リンクのページ、サイドエクスプローラーの画面写真をリニューアル。
画面キャプチャー&加工には同サイトのWinCatch!!を使用しました。
一応ホトソもちょっぴり併用。でも未だにさっぱりわからん。
27日(土)
ホムペビルダー2001に乗り換え。
サイト構成の変更。(パスの変更やそれに伴うリンク修正など)
リンクにあったダウンロードソフト紹介がmyお気にソフトとしてフライングリニューアル。まだ全然できてない!
2001年2月
8日(木)
自己紹介みたいなページが新規オープン。スタイルシート辞典を買ったので早速練習。もうむやみやたらに詰めこんでます。
スタイルシートっておもしろーい!
ホムペビルダーもだいぶ使い慣れてきてますます便利!
myお気にソフトのページにHOMEボタンを追加。うっかりつけ忘れてた。
9日(金)
トップページの日付と曜日を間違えてたので修正したんだけど、アップしなきゃ意味ないよね。
ついでに自己紹介(仮)専用のディレクトリを作ったのでリンク関係も修正。
バナーの色違い倍版サイズを作ってもらったヨ!
次の半月はそろそろフレームにでも取りかかろうかな。新規に無駄話ページでも作りたい気分だけど。
10日(土)
とかいいつつ今日も更新。俺の半月は一日で過ぎるのか。
トップページを中幅リニューアル。スタイルシートの塊と化す。わけわかんない無駄ページも2枚増。
このページにあるドリィムウェーバー+俺の頭悪すぎる重複タグを徹底削除してスリム化しようとしたものの、
300バイトくらいしか減らなくてがーっかり! それどころか外部CSSファイルの分を含めると逆に増えてるのだ! がーん。
とはいえ、クラス属性とは使えば使うほど恩恵が増えるものなので、これからを楽しみにしよう。
しかしまぁスタイルシートの使い方を全然わかってないような気もするけど、いきなり使いこなされても怖いし。ゆっくりやろうよ。
ついでに無駄なリンクを削除。ややこしくなるのでトップページの方からまわってくださいませ。
で、今日こそはアップしようと思ってたのに、ただいまサーバーダウン中。世の中とは常にそういうもの。ちなみに僕のアクセスポイントは相模原。
11日(日)
初アップ以来、初めてテストルームを更新。更新ていうか馬鹿ネタひとつ追加。
トップページ・自己紹介(仮題)・テストルームなどのタグ構造やCSS記述を最適化。んー、もっと頭の良い記述方法があると思うんだけど……
23日(金)
ぴろくんのパチョ奮闘記を追加。
自己紹介(仮題)に項目追加。嫁も微妙にスペックアップを果たしたなり〜♪
myお気にソフトのタグ構造を最適化ついでにCSS化。いや、文字サイズが違うとテーブルが派手に崩れるから……。
唯一CSSの毒牙にかかってないリンクページは、単純に間に合わなかっただけ。次こそは更新するぞー。
というか、今はパチョコ側のお勉強の方が忙しい。
2001年3月
8日(木)
とりあえずリンクだけ更新。Page0dbを追加。素人丸出しのソースを残しておくのも面白いと思い、CSS化はあえてやらず。
次の更新は初のフルリヌーアルになるかも!ならないかも!