Funny HTML

決してHTML講座なのではなくって



このページは siteCTS の旧版です。
URI確保のために保存してあるだけで、二度と更新されません。
JavaScript が有効の時は以下に移動先URIが表示されます。

このページはHTML4.01に準拠しています



Funny HTML 総合目次

各ページへジャンプします

再考・HTML[1]
「HTML」についての面白くないけど大事なお話
あぶない![2]
危ないHTML・嘘だらけのHTMLっていうお話
ヘッダ編[3]
<!DOCTYPE>から</HEAD>までの部分
ブロック要素編[4]
<BODY><DIV> <P> <TABLE>とかのブロック要素(未開通)
インライン要素編[5]
<FONT> <B> <EM> <A>とかのインライン要素(未開通)
その他編[6]
引用符やコメント、パスなど、タグ以外の共通事項







かなりどうでもいい序文

 風向きが変わってきた。
 限りある趣味の時間を、いつまでもsiteCTS中心に回しているわけにはいかなくなってきた。そろそろ次のステップに進まねばならぬ。
 趣味がどう移り変わろうとsiteCTSの閉鎖にはつながらないものの、主たる興味がJavaScriptから離れると、その管理が不可能になる。siteCTSが擁するスクリプトの管理は、とても大変なのだ。思い思いに付け足してきた5000行以上のスクリプトは、構造のしっかりした1万行よりも手間がかかる。
 これでは、いつまで経っても次へ進めない。いつまでも「実験中」に甘えてるわけにもいかない。
 もっと広いところへ目を向けるべき時期がきたのだ、と思う。

 管理を簡素化するためには、構造を根っこから見直さないといけない。不要なスクリプトを極力廃し、正しいHTML、正しいCSS、正しいJavaScriptに組み直す。それが必要不可欠である。
 しかし、その中で一番弱いのは、こともあろうかHTMLだったりする。一番しっかりしてないといけない部分が、一番弱い。今のsiteCTSは、その辺にごろごろしてる「ダメなHTML」そのものだ。
 そこで、構造改革の手始めとして、HTMLへの考えを改めることにした。

 HTMLとはなんなのか?

 最初にそれを再認識することから始めて、ちょっとはお手本となるようなソースを書けるようになろう。そのためにはHTMLを最初から勉強して、仕様を理解し、正しい文法を身につけないといけない。スクリプトを組み直すのは、それからだ。

 このページは、Strictとは言えないまでも、HTML4.01 Transitional として恥じないソースを組めるようになるまでの、悪戦苦闘の記録である。表題の下にもちっちゃく書いてある通り、HTML講座ではない。ただ、少しは「情報」としての価値ももたせようと思っちゃいる。思うだけならタダだしね。

 くり返すが、このページはHTML講座として意図は皆無である。もちろん、リファレンスでもない。
 ただし、情報としての価値は少しだけある。







現時点でのご注意

 ここにある情報のすべては、きちんと調べて、自分なりに信用に値すると判断したものだけを載せている。
 が、安直な受け売りは好まないので、自分なりに検証して解釈して組み立てて書いている。
 この「自分なり」がなかなかの曲者であることに注意していただきたい。

 本当は本物の仕様書を解読できればいいのだけど、残念ながら俺はJavaScriptと20文字までのアルファベットしか理解できない。頭悪いから。
 邦訳してくれる人達の労力に感謝である。

 あと、このページは計画こそあったものの、(毎度のことながら)イレギュラーだったりする。出すのが早すぎる。現在のsiteCTSはご覧の通りかなり複雑なので、こんな彗星のごとく現れられても対応しきれない。
 一応リンク関係はぬかりのないようにしているが、次世代siteCTSはごく一部を除いてノンフレーム化されるため、フレーム関係は対応する気がなかったりする。やるだけ無駄だから。
 ここからサイトマップやセレクトボックスでコンテンツを移動した場合、フレーム付きへは行けないことをご了承願えい。

 …ところで次世代siteCTSってなんか格好いい響きだな。気に入った。次世代だってよ。くくく。







アクセスキーの使い方

使い方…というほどのものではないけど、リンクには[R]とか書いてあるものがある。WindowsのIEやネスケ6であれば、Altと一緒にキーを押すと一発アクセスできる。(IEはさらにEnterを押す必要があるけど)
ホイールのないMacでこそ効果があるように思うが、使ったことないのでよくわからん。コマンドキーなるものと一緒に押すらしい。
今はまだこのコンテンツだけだが、これからsiteCTS全体に採用されていくことだろう。

共通アクセスキーは、今のとここんな感じでいこうかと考えている。

  • N … 次のページ(Next)※
  • B … 前のページ(Back)※
  • M … サイトマップ(Map)
  • H … 通常版トップページ(Home)
  • P … プレーン版トップページ(PlainHome)
  • C … コンテンツのルートへ(Contents)※
  • E … 現在のコンテンツの入口へ(Enter)※
  • ※ … ないページもある。

まぁリンクの横にでも書くようにするので、憶えていただく必要はない。普通はマウスで選択するだろうので、使っていただく必要もない。寂しい。

あと、ダイレクト背景チェンジという機能を実験中。IE5以上、ネスケ6以上の人は、なんとなくI(アイ)キーを押してみるがよろし。







それでは。

正しいHTMLは、なによりもまず、実際に書かないことには身につかない。
というわけで、このページ自体がその実験台。W3Cのチェックにもちゃんと合格してる。
おいおい他のコンテンツにも飛び火していくことだろう。

チェックに合格すると、このページはHTML4.01に準拠していますなるバナーを貼ることが許されるので、せっかくだから貼ることにする。
ただ、ネスケ4対策の関係で、<FORM>だけは少々文法違反(action属性がない)。これは致し方ない。